palais floraison

2025.04.05

note

お客様?どちら様?

数日前から隣の部屋の住人が怒鳴り合いの喧嘩をしていて(奥さん優勢)、その声に悩ま...
続きを見る

2025.03.31

note

水に流せば

普通の家の玄関に見えるその扉を引くと、やはり普通の家の玄関に見えるコンクリートの...
続きを見る

2025.03.25

note

人口38万人

うちの街は世界的企業があるおかげで潤っている。 人口も多いし、車も多い。少子高齢...
続きを見る

2025.03.05

note

コナンなんて苦痛でしかない

12月からだったか、1月からだったか、いつ始めたのか忘れてしまったのだけれど、朝...
続きを見る

2025.02.21

note

手探りジャーニー

Grandir 5期が始まりました。 本日は法人経営者対象のAクラス。 医師や弁...
続きを見る

2025.02.07

note

憧れては立ち尽くす

昨日、小説のプロットが完成した。 プロットとは簡単に言えば「あらすじ」である。 ...
続きを見る

2025.02.03

note

小手先チャンピオン

本物であること 本当であること 元々そうであること 作り物でないこと こうしたも...
続きを見る

2025.01.27

note

だって、好きなんだもの

今日は何でもない短い日記。指の動くままに。 ドバイに来て1年が経ち、各種契約の更...
続きを見る

2025.01.20

note

幸せはいつまでも続く

受験シーズンですね。 こんにちは。須王フローラです。 妖精の庭とインスタのストー...
続きを見る

2025.01.15

note

銃口の先に

国境なき医師団日本事務局長である村田さんは、同じ編集者さんで本を出している著者仲...
続きを見る
  • 次の10件

Category

  • フローラ(35)
  • 伝えたいこと(141)
  • 個人カウンセリング(1)
  • 名前鑑定(3)
  • 講座(37)
  • お金・ビジネス(19)
  • ジュエリー
  • オンラインショップ(3)
  • ご案内(11)
  • 花仕事
  • 講演・各種イベント(3)
  • インド
  • ミャンマー
  • ロシア
  • 音声配信(1)
  • 公式LINE
  • まだ子どもの君へ
  • 3good(41)
  • palais floraison(1)
  • Grandir会(1)
  • note(32)

Archive

  • 2025 (14)
  • 2024 (18)
  • 2023 (71)
  • 2022 (202)
  • 2021 (21)

© palais floraison