フローラさんのすべてが詰まっているような内容で一文一文に体温を感じました



2025年も何卒よろしくお願いいたします✨

今月の妖精の庭の配信もありがとうございます。

何度も読み返しました。

フローラさんのすべてが詰まっているような内容で一文一文に体温を感じました。

ありがたい、と思いました。

そして、庭で語られるフローラさんのストーリー。

あれだけの内容なのに、長すぎずスパッと言語化されている庭の文章が格好いいです。

私は、何が言いたいんだ?と想像させる文章は苦手です。

だから、読みやすく脳疲労を起こさないフローラさんの文章がすきです。

憧れます。

これからもフローラさんの『書く』部門でも推し活させてください✨

よろしくお願いいたします‼︎

今年のみなさんの庭の返信をInstagramストーリーから拝見しました。

読みながら、わたしのことか?!と思う内容もあり涙ぐみました。

大好きと言っていい。

触れたいと言っていい。

ハグしたいと言っていい。

キスしたいと言っていい。

その言葉を口にしてはいけないと思っていました。

それを求める自分は幼稚なんだ。

大人になりきれていないんだ、と思っていました。

みなさんの庭の返信に癒されました。

私は、ここ十数年居場所を探し続けてきたように思います。

ああでもない。こうでもない。ここでもない。と探してきたけれど、そんな場所はないのかもしれません。

自分自身が自分を傷つけることがなくなったときに、頭で考えるのではなく感覚で『ここが私のかえる場所だ』と思えるのかもしれません。

結果は出すものではなく、ベストなタイミングに結果としてそうなっているものだ。というのと同じように探して手に入れるものではなく、結果としてそうなっている場所があるのかもしれません。

それを2025年に感じたいです。

2025年も何卒よろしくお願いいたします‼︎














【著書】
2024年2月刊行



2022年2月刊行



【妖精の庭】