今月派遣していただける妖精さんに、安心して学校生活をおくれるようにサポートをしてもらえたら嬉しいです
フローラさん、こんにちは。
毎月お手紙を読んでいる時、
ニヤニヤ?というか、
口角が上がっている自分に気づきました。
フローラさんの投稿を目にするまで、
私はこんな世界的な美容の展示会が
あることすら知りませんでしたが、
いつも知らない世界を
教えてくださるお陰で、
私の世界も広がっていくようで嬉しいです。
いつもありがとうございます。
今月のお願いにについてです。
今月のお願いは、私の事ではなく
私の甥っ子のことをお願いさせてください。
男の子なので、やんちゃだったり
お友達との間で喧嘩したりは
よくあることだと思っているのですが
いじめられるから行きたくない。
やめてって言うのにやめてくれない。
○○もできないし
○○もできないからからかわれる。
と、悲しそうにするのです。
最近は、物が無くなったり、
数人対1人のシチュエーションが
増えたみたいで、
これからエスカレートしないか心配です。
親ではない私が介入する
問題ではないとは思っています。
なので、彼から何かを言ってきたら、
そうだったんだね。
それは嫌だったね。
と話を聞くのみです。
今月派遣していただける妖精さんに、
安心して学校生活をおくれるように
サポートをしてもらえたら嬉しいです。
フローラさん、ドバイの妖精さん、
どうかよろしくお願いいたします。
【著書】
【妖精の庭】