私はフローラさんのお陰で楽になれたことを伝えていきたいと思います
フローラさん
花粉症について、私も夫も今年はほとんど症状が出ずに過ごせました。
耳鼻科で薬はもらったものの、1粒しか飲んでません。
HANATSUBAMEのお陰としか思えません。
美容というより健康食ということを改めて実感しました。
お手紙の中学受験のお話。
私の実家が東京の⚪︎⚪︎区という教育熱心な方が多い場所なのですが、中学受験がものすごい過熱しています。
知り合いのお子さんが勉強嫌いで不登校になってしまった話を聞きました。
小学校低学年で英検2級をとった頑張り屋さんでした。
両親とも高学歴で教育熱心な方なのですが、意見が合わずだんだん不仲に。
お子さんも次第に塾をサボり不登校に。
よくある話ですが、聞いてるだけで残念すぎて、フローラさんのラジオトークやインスタを紹介させていただきました。
私も中学受験させるか否かで迷ったので気持ちはとてもわかります。
うちの場合は、答えは息子の沈んだ顔に出ていました。
幼すぎて中学受験は無理と判断し方向転換しました。
中学受験はしなくても全く問題ありません。
何なら高校受験の方が子どもが少し成熟してるからおすすめなのにと、もどかしいです。
それに例えばですが、就職先がITなどは、自学さえできれば大学も行く必要がないと思います。
受験、特に中学受験は塾やママ友から思わされてるだけの部分も多いかと思います。
私はフローラさんのお陰で楽になれたことを伝えていきたいと思います。
【著書】 2024年2月刊行
2022年2月刊行
【妖精の庭】