私ににあったことができる自分でいたいと思いました
フローラさん こんにちは。 先日入門講座を受講させていただきました。ありがとうございます。 高橋さん、フローラさんの入門となり今年2回目の受講となりました。 当初上級講座を受講しようと考えていたのですが、 せっかくのこの機会に、フローラさん節での講座を是非聞きたい思い、ポチっとしました。 その中でも、チャクラの話が興味深くもっと聞きたかったです。 本講座のお知らせが来る度に魅力的で、受けたい!!!と心底思うのですが、 今の私には無理すぎるお値段!なので、上級講座を受けたいと考えております。 でも、ドバイでのディナーかぁー?と思い、どんな方々が来るのだろうか、ドバイまでの旅費はどのくらいなのだろうか?と調べてみたりと、 ドバイの『ド』の字も出ない私。、映画SEX & CITYのドバイのイメージが込み上げてきたりと。。。。縁のない国と思っていたので。 でも、自分自身が異国の地に行ったら?と、空想が楽しく思えました。 体験してみたい。いゃー私だって、行けるぞっ!!って。必ず行くと。 少しずつ枠を外し私ににあったことができる自分でいたいと思いました。 本講座に向けてのフローラさんの文章で、『環境を変える。』ずっしりときました。 ここ最近ずっと、私は何をしたら稼げるのだろう?と考えています。 お金について考えます。いや、お金というか稼ぎ方です。 現在、部屋でも転倒してしまう足の悪い母親と暮らしている私は、東京の郊外の公団に住んでおり坂が多く、病院へ連れて行くのにも一苦労。 自分の為にも、母にとってもいい環境である場所にマンションでも購入したいと思ったのです。 今まで、マンションなんて買えないとさえ思っていたし、家に興味も湧かず。。。(ローンを組めばもちろん購入できますが)そんなことすら無理と思っていたのです。 正直フローラさんの入門講座を受けるのにも、金銭的に私の現状から見て勇気が入りましたが。。。 情報過多の時代。フローラさんの本に出会いグッと心の奥に入りこみ、タイミングよく流れるストーリーに今私に欲しい言葉がある。 この人ならば信用が出来ると思ったからこそ講座を受けたいと思いました。もちろんエネルギー哲学に触れたく知りたと思ったのが一番ですが。 情報過多の時代。 数多い本の中や、SNSの中から流れてくる文章や表現方法。人それぞれの価値や選り好みはあるものの、最初はいいと思っても飽きてしまう自分がいるのです。 文章にすると難しいのですが、失礼にあたる表現かも知れませんが、信用したからこそフローラさんへお金を落とせるのだと思ったのです。(そして、フローラさんに出会う前から、ばななも好き。) HPを見て敷居が高くフローラさんも女性らしく皆様華やなので、騙されてる?と最初は思ったのですが、今すっかりフローラさんに騙されております(笑) そして、6月のお手紙に、『私流での、フローラさんになりたいのです。なり方、行動の仕方、どこへ力を注いだら そして、私流フローラさんになれるのか、さっぱり??分からないのです。』 と、お手紙しインスタライヴでも。フローラさんが『なんだこりゃー」『あなたは健康ですか?』と言われておりました。 持病持ちで健康ではないかもしれないし、世界も見てないし、恥ずかしかしいと思いましたが、いつもリール・ライブで回答、 たくさん手紙届いているなか、忙しいのに読んでくださっているのだと思い嬉しいです。 【著書】 2024年2月刊行
2022年2月刊行
【妖精の庭】