次回のコンサル回まで時間がないですが、今の私にできることを全力でがんばります



先日はGrandir2回目の授業ありがとうございました。

フローラさん、聞いてください。

2回目の授業後、自分の不甲斐なさが情けなくて悔しくて落ち込んだんですが(自分が発表している部分のアーカイブは恥ずかしくてまだちゃんと見られません。どんなビジネスにしたいのか整理がつかないまま喋って何言ってるんだか分からなくなっていく様が痛々しくて見ていられない)、いつまでも落ち込んではいられない!歯をくいしばってやるしかない!と、ToDoリストを更新し、よーしモチベーション上げていくぞ☆と気合を入れて取り組み始めたところ、スマホが壊れました。

授業から2日後のことです。なんで今なん!?神様!

急ぎ修理に出すも、診断結果は【修理不可】。本体交換しかない、とのこと。。

いっそ新しい機種を買おうと機種変更。

先日新しい端末が届きまして、一部のデータは引き継げず消えてしまったものの、気を取り直してがんばるぞ、と商品や発信内容を考えたり見よう見まねでホームページ作成のやり方を調べていた、矢先……。今度はPCが壊れました。昨日です。

マジで、なんで今なん!?と叫びました、私。

これまで1回も壊れたことがないPC。なぜよりによって今なんだ。

この世に神様なんていない。笑。

いや笑ってる場合ではない。もうイヤ。(でもほんのちょっとだけ面白い。この展開なんなん)

サインインしようとしても何故かロックがかかり、一生解除できません。

さきほど修理屋さんに持ち込んで相談しましたが、今の状況から見てロック解除は不可能とのこと。

たまにMicrosoftはこんなふうに勝手に暗号化する現象を起こすそうです。(よその業者で30万円とかで回復キーを解析してくれるかも、と言われた。30万かけてまで取り出したいデータなんてない)

データをローカルに置いていた私が悪い。。

なぜすべてのデータをクラウドに上げておかなかったんだ…。

なぜ一部のデータはローカルに残しておいたんだ?バカバカ!私のバカ!

いろいろ、強制的に過去との決別が行われているんだなー、なんて、思ってみたりしました…。

次回のコンサル回まで時間がないですが、今の私にできることを全力でがんばります。














【著書】
2024年2月刊行



2022年2月刊行



【妖精の庭】