そんな素直なフローラさんの気持ちを知ることができるのが庭の良さですね



フローラさん、こんにちは。

1月のお便りが私の要望のみだったので、改めてもう一度読み返していました。

本講座とGrandirで傷付いていたなんて、ちっとも気付きませんでした。

そんな素直なフローラさんの気持ちを知ることができるのが庭の良さですね🥹

また、辞めるのと始まるのは、タイミングが同時というのも、スムーズな流れで、わかりやすいお話でした。

12月中旬にインフルエンザA型になりました。

咳き込む、頭が痛い、呼吸がしづらい。

身体を観察していました。

一旦治ったと思いきや、お正月に微熱と咳き込みが続き、妖精さんには、なんとか治して欲しい。と、お願いしました。

なかなか治らない中、そういえば、良くなれ!は、圧である。と、フローラさんが本講座で言ってたことを思い出しました。

身体は、咳をする。頭が痛いから、寝る。

仕方ない、身体を観察しよう、と。

今度は、呼吸をすると肋骨が痛い。

息をすると、肋骨が広がる感覚を痛みと共に感じました。

呼吸がしづらいので、生きるって大変だなぁと思いました。

赤ちゃんからお年寄りまで、何もしてなくても、生きてるって凄いことかもしれない。

どんな人でも、生きていたら偉いな、と。

私の嫌いな人でさえ😆

生きるって大変だな、と。

これは、悟りの境地かも😂

観察が始まっていたのかもしれないですね。

2月のお手紙は、皆さんの恋愛やパートナーの話が多かったお話とフローラさんの恋愛のお話。

私も素敵なパートナーが居たらいいなぁ、とは思いますが、本当にそうかと言うと、違うかもしれない。

めんどくさいな、とも思う私もいます😆

フローラさん、見た目は可愛いけれど、本質がカッコイイから、男性でも惚れちゃうんじゃないでしょうか😂

私もフローラさんが男性だったら、惚れちゃいますね🤣

そして優しい。

インスタの庭のお返事も優しい。

ズバリ言っても優しい。

インスタの庭の話は大好きです。

いつも楽しみにしています。

「主語を私に」でしたね。

ただ、今は「主語を私に」まで行けていません。

今年は、川の流れのようにそのまま流れて行こうかなと思っています。

フローラさんの小説。

数百年前のお話はとても楽しみにしています。

小説や漫画は、意外と本当の話が書いてあるのかもしれない。

アトムや銀河鉄道999等ロボットや宇宙の話が近づいてきていますね。

HANATSUBAME、1周年の2箱ありがとうございます❣️

久しぶりに会った友人から、肌を褒められました😊

何かやってる?やってるでしょ!って。

彼女の娘さんがエステをやっているので、きっとエステをやっていると思ったようです。

頬の上が光ってるよ✨️って言われました😆

褒められたのは2回目です。

嬉しいですね。














【著書】
2024年2月刊行



2022年2月刊行



【妖精の庭】