自分が想像していないかたちで、大切にされている、ほんとうにその通りだなと思いました
フローラさんこんにちは。
今月もお手紙ありがとうございます。
Instagram拝見しております。
1月の返信を送ってから数日の間に、2月の妖精の庭は夫へのサポートをお願いしようと思っていたところです。
ストーリーを読んでいて、フローラさんや妖精の庭にいらっしゃる皆様との繋がりを感じました。
今月のお手紙。
ここまで話してくださるのか…と驚きの内容でした。
自分が想像していないかたちで、大切にされている。
ほんとうに、その通りだなと思いました。
夫は我慢強い人です。
頑固で、優しい人です。
わたしから見た彼はそう言う人です。
夫は先月、出張で電車に乗る機会があったのですが、動悸やパニック障害のような症状が出てしまいました。
そのほかにも精神的な不安が強い状態が何年も続いるようです。
辛いと本人も言うのですが、お酒もタバコもやめようとしない、夜更かしもするし、歯医者でさえ予約を取ろうとすると逃げてしまわれ…。わたしには、夫が理解できないのです。
なぜなら、そんな状態でも、夫はわたしや子供たちを最優先してくれるのです。
自己犠牲に酔っているのか?と思ってしまったり、わたしを大切に思うのなら、わたしが大切なあなたを大切にしてよ!と思うこともあるのですが…結婚して10年何度話し合っても、理解できずにおります。
ここ最近になって、どうにか話をすれば理解できると思っていた自分自身が傲慢だったのだな。と若干開き直りました。
変えようとしないことは、つい最近できるようになった気がしています。
ここ数日の間ですが、分かろうとしない。それでいいのだと思うようになりました。
そこで、やっぱり妖精さんに夫のサポートをお願いしたいと思いました。
わたしは夫よりも他者への愛が深い人間ではないと思います。
自分のことのほうが大切なのだと思います。
そんなわたしにできることは、わたしがご機嫌でいることくらいかなぁと思います。
そしてわたしは、ご機嫌なわたしで夫に接したい。
ご機嫌でいることを頑張ろうと思います。
あのサファイアのお写真、めちゃくちゃかわいくて…ときめきました〜!シェアしてくださり、ありがとうございました!
すぐスクショして保存→待ち受けにしたのですが、それはちょっと眩しすぎました!
時々眺めております。
ジュエリーも応援しております♡
【著書】 2024年2月刊行
2022年2月刊行
【妖精の庭】