人に無限の可能性などない
こんにちは。ちょっとお久しぶりです。お元気ですか。
人に無限の可能性などない。
決めたって叶わないよ。
これまぁまぁの破壊力だったようで。
最近この話題が講座生の間でブームです。
しかも私の言葉のチョイスが「など」とかつけるから、ますます恐ろしげ。笑
うちの認定のキタハタのブログが面白いので貼ります。
(抜粋)
願いが叶うための、私の中の真実は、1決めて、2行動して、3信じる(自分を、その時が来ることを)のスリーステップでした。
ですが、決めても叶わないって?どうして?なぜ?でしょ。
10月中旬ごろ、私が今後していくこと、やっていきたいこと、なりたい姿が明確になったのです。
すっきり、はっきり、100%、よし!叶う!ってそう思いました。
いよいよ来た!この願いは叶う!!もう、久しぶりの感覚にとても心が躍っていました。
それは、2年半前に初めて月収100万という願いが叶った時と同じ。
あの時も決めた。今まで決めてるようで、決めきれなかった月収100万円の夢。
「なれたらいいなぁ」「なれるかな」「やってみよう」の間は叶わない。
パーセンテージ言うと、60%とか80%くらいだったら叶わないのよ。
だから、はっきり決めよう。
そして、それに向かって邁進したら3か月のタイムラグを乗り越えて叶っていくから。
と、皆さまもお伝えしてました。
だから、今回もタイムラグを経て、きっと叶うんだ!!と、ほんとそういう感じでした。
で、聞いてみました。
「叶うって決めたら叶うんですよね?今回、すっきりと決められたんです!」と、もうすごく嬉しくてワクワクしながら
そうしたら、、、
「ん?叶わないよ」とサクッとあっさりと言われた・・・
何度も説明し、聞き、食い下がる。
講座を中断させてまでも、どーーもわからない、理解できなかったですww
私が真実だと疑わなかったものの概念がまた崩れていく。
皆さま、決めても叶いません。叶わないのです。
そう言うことですね。はい・・(皆様、すみません、、懺悔、、、)
じゃ、あの私の感覚って何なんでしょうか?
「決めた!」「決められた!」もうすっきり100%。
この感覚何なのでしょう?
決めさせられた。
誰に?
もちろん後ろの人に。
ふはは。
面白い。笑
うん、世間で言われるスピリチュアル、引き寄せはそう言うもんね。
それを言ってる人って、どっかで聞いたことをそのまま発信してるだけか説明が下手なんだろうけど、決めたら叶う?そんなわけないじゃんね。
子どもの難病を絶対に治すって全力真剣に決めて人生かけてそれに挑んでるお母さん。
叶わないよね。難病って治らないから難病なんでしょ(違ったらごめん)。
サッカー選手になりたくて頑張る少年。
全員がなれる?なれないよね。
なれた人より努力が足らなかった?違うよね。
あのね、決めたって叶わないよ。
決めて叶ったと思ってることは、叶うとわかってるから「決めさせられた」だけ。
まるで自分が決めたように見えるだけ。
また後ろ?そう、後ろ。
あなたのことは全部見てる。
じゃあ自分に自由はないの?私に決定権はないの?
ないね。
あっても髪の毛一本ほどのこと。
あなたの好きなことも「好きにさせられた」
あなたが気になることも「気になるようにさせられた」
そんな人生つまらない?
そんなことない。
だって私たちは後ろの存在がなければ今こうして生きていることも不可能。
21世紀だからって、戦争のない日本に生まれたからって、今こうして生きていられるのは後ろが生かしてくれているから。あなたが幸せでいるように常に導いてくれているから。
肉体があると言うことは本当に制限が多い。
無事に生きると言うことだけでももう難しい。
それをさも簡単なことかのように、当たり前のことかのように生きさせてくれているのは全て後ろのおかげ。
決めたって叶わないよ。
いつも私たちは決めさせられている。
決めたらかなうんじゃないよ。
叶うものは先に「知らされる」
新月の願いも、講演会で話した夢枕も同じ。
なぜ書くか?
この先の予告編を見るためだよ。
あの人みたいになりたい!!!
ならないよ。
あの職業につきたい!!!
つかないよ。
だって、そんなことしたら「最高のあなた」になれなくなってしまう。
講座生のやりとりを載せましょうかね。
「決めたら叶う!」の「決めた」には、頭で?決めたものと後ろが決めなよって言った(決めさせられた)ものと2種類があるんだなーって思いました
私の場合、決めた!の時は、
無理だな。いやいや決めた!
ダメだな。ううん大丈夫!
とか自分の中でダメだったパターン映像とか無理だな、って言う声がわいてきて?(自分の思考じゃない何か)その度大丈夫!できる!とかを自分の思考の方でで打ち消そうと頑張ります。
決めさせられたの時は、そのダメだった映像とか声とかがないんです。
ノイズがない。&自分の思考もないと言うか…
あと決めさせられたの時って思いもよらぬ道に勝手に行っちゃったりして、叶う気がする…
努力はするけど道が動いてる感じで、いわば動く歩道の上でめっちゃ走ってる感じなんです。
決めた!の時は道は全部わかるし(でもやった事ないから道は知らないはずだし結局その道ではたどり着かない)絶対動かない道を頑張って走ってる感じです。
私は決めたと決めさせられたの違いがまだわかりきってないかもしれません。
決めたと思っても叶わないことがあるのは決めたと思ってるだけで、決めきれてないんだと思ってました。
でも、今回、スピリチュアルは大好きだけど、霊能師にも霊媒師にもなる気がない私がこの講座にきてること自体がまさに決めさせられたという感覚でした。まさに後ろの人からの衝動で気がついたら来ていたという感じ。
行動はするけど、とても静かなところからわいてくる感じ。
そのあとは想像もしなかった道が開ける。
たまに自分でもよくわからないけど、衝動的に行動することがある時が決めされたかな?
皆さん、言語化出来ていてすごいです!!
私の決めた、決めさせられたの違い(感覚)は…
「決めた」
どこか無理があるとわかっているけど、見て見ぬフリを(意識、無意識問わず)している感じ、変に力んでいる感じ。
叶うと思っていない(!)けど、言葉から(形から)やってみようという時、自分に言い聞かせている感じ。
「決めさせられた」
これは叶うな、という根拠の無い確信がある。力みが無い、自然体。
こんな感覚を感じています。
無限の可能性はない。
決めた、決めさせられた。
私の理解と体験、感覚はこれまでの人生を振り返るとその通りだなと思えます。
高校生の頃はフライトアテンダントに絶対なる!って決めて猛勉強してたし、相当願掛けをしてたけど、受験当日の試験中、頭が真っ白になり、希望校は全て見事に落ちて、あえなく泣く泣く専門学校。人生初の悔しい記憶でした。
でも専門学校中、2年生の年にアメリカ留学するチャンスが偶然現れ、絶対アメリカへ行く!って急展開。決めたらスルスル決まりました。留学資金もなく、親も大反対でしたよ。でも何とかなり合計17年も居ついてました。
アメリカの短大や大学まで行かせてもらい、紆余曲折何十年も経ったあとですが、最後は民間航空機製造会社で去年まで働いてました。
実際にフライトアテンダントになってないので比べるのは難しいですが、大好きな飛行機で接客するより、作る側にいられる方が自分自身の中ではるかに満たされる感覚があります。
決めても叶わない。
自然にやりたい気持ち、成し遂げたい衝動はあたかも自分が決めているようで、実はうしろに決めさせられてるんだって、私は人生のターニングポイントを振り返ると理解できました。
だからあんなに頑張ったのに受験失敗して夢が崩れたけど、絶対アメリカ留学なんて無理と言う状況でも留学するように決めさせられたのかなと納得しました。
それめーっっっっちゃめーっっっっちゃわかります。
例えば、
医者になる!みたいな具体的なのってドンピシャその通りな場合少なくって、結果海外青年協力隊で働いてたりとか、思いもよらぬ形だったりして。
医者、になりたいの裏には「海外の恵まれない子供達を助けたい」があって最初は医者になりたいっていうのが出てきたけど、後ろはちゃんとわかってるので、ああ、私が望んでたのはこういう方向で叶うのか~みたいな感じ。
ドンピシャな時って外側の願いと内側の願いがあってる時かなぁ。
フローラさんの言ってた、夢枕の数字は叶わないよ(もっと違う言い方してたかも)っていうのはそういう事なんだろうなぁ~と。
なんか結果どのように決めても何を願っても、後ろが決めさせたところに向かう様になってるのかなぁ。
だから今、なのか…
あーなんだかまた色々繋がってきました。
だったら不安由来より愛由来が絶対いいに決まってますよね。
どっちがダメとかないだろうけど、それだったら愛由来がいいもん。
皆さんの話を聞けるとまたいろんな形で聞けてより学びが深くなります!
嬉しい!この環境が幸せです!
みんな賢いな。そうなんだよ、そうなの。
決めても叶わない、でも自分の好き、気になるに向かっていったら必ず最高の自分になれる。
好き、やりたい、気になるは合図だから。
好きなのは過去でしてきたことだから。
気になるのは後ろが気にならせてくれているから。
その先に繋がるものがあるから、だから気にならせてくれている。
無限の可能性なんてなくていいんだよ。
なりたいものになれないって嘆かなくていい。
だってそれ、本当になりたいものじゃないから。
不安由来で、そうならなきゃ私はしあわせになれないって思い込んでるだけだから。
そうならなきゃ愛されないって思ってるだけだから。
今ね、こんな時代でしょう。
いきなり事業を立ち上げてあっという間に数千万が稼ぎ出せる。しかも女が。
かつてこんな時代はなかったよね。
決めたって叶わない。タイミングが来ないと何事も事は動かない。
でも、もう決めさせられる女が増えてきた。私もその1人。
そしてこれを読んでいるあなたもその1人なんでしょう?
私たちは何にだってなれるわけではない。
でも最高の自分にはなれる。
何が最高かはわからない。
でもちゃんとタイミングが来たら事は動き出す。
だからね、そんな風に生きる事を決めさせられた人のためにアカデミーを作る。
富、優しさ、美しさ、全てがある状態、それがあなたの本来。
そんなあなたになるためのサポートをするからさ。
どうしてもスピリチュアルっていうと、お金が弱いんだよね。
綺麗事で生きていくにはお金が必要なんだよ。
稼げるあなたになろう。
と言っても、うちの講座生にもいたけれど、自分がお金を稼ぐというイメージがまず浮かばないとか、お金のことを考えると思考停止するとか、ビジネスって何したらいいの?、起業ってどうしたらいいのか調べ方が分からないとか、とにかくアレルギー反応起こす人がたくさんいるんだよね。
でもまわかるよ、私もそうだったもん。
仕事!ビジネス!って言われると急に、利益出さなきゃ!事業計画どうしよう!わけわかめ!やめだ!ってなってた。笑
でもいざやったら何にも怖くなかった。
知らないから凄いハードルの高いことだと思ってただけだった。
私は急にビジネススイッチが入って、あれこれ自分で調べながら体当たりでw手探りしながら進んできたけど、ビジネスとは?起業ってどうするの?個人事業主?法人?税金がわからない、年金は?保険は?って話を全部まとめて教える講座をやった方がいいなーってずっと思ってて。
と言っても私の講座だからどうしても見えない話が必要なので、そこも合わせてね。
はい。そんな講座、4月にやります。
今日税理士の先生にお願いして、一緒に講座してくれません?って頼んだらOK!
もうさ、決めてないで、願ってないで、見えない世界の仕組みを知って、愛由来の安心感の中で豊かに生きる。そのための行動をするタイミングなんだと思うよ。特に私に反応してこうしてブログを読んでる人たちは。
みんなが本来で生きられたらいいね。
みんなで幸せに生きられたら、ますます個人の無限の可能性なんてどうでもよくなるんじゃない?
どうしたって愛由良で、富があって、自分に優しくて、精神性が美しかったら、人は本当になりたかった自分になっていくんだからさ。
講座の募集は近日発表します。
どうぞお楽しみにー。
それでは今日も幸せな一日を。
自由な一日を。
愛由来の一日を。
ごきげんよう。
須王フローラ