見えない世界を視る講座3期4期スタート
みなさん、こんにちは。
須王フローラです。
一体いつ書くんだー!と、自分にツッコミたくなる。
見えない世界を視る講座3期4期が始まってます。とっくに。笑
3期からはサロンを飛び出して、こんな素敵な会場で開催です。
人数が前回の倍以上なのでね。
1期2期は初日はどちらも緊張が伝わってきてカチカチのスタートだった気がしますが、3期4期はなんだか初めからリラックスを感じましたねー。
きっとブログを読んで、なんとなく分かった上で来てくださっているからでしょうね。
講座の内容も、私がどんな人間なのかも。
それを思うと、やはり1期2期で来てくれた13名は勇気あったなぁと思います。笑
1期2期の初日にも思いましたが、みんな集まるべくして集まりました。
はっきりそう思います。
そして3期4期が始まったら、なんだか1期2期から「寂しい」をビシビシ感じていましたが、しばらくしたら落ち着いたようで♡先輩たち、よろしくお願いしますよー。
初日はねー、みんなかなりキョトンとする時間があるし、私が言っていることを必死に分かろうとするから頭がフリーズする。
うちの鉄則は「理解しようとしない」です。
なぜなら、分かろうとするエネルギーってすごく大きくて、本来わかるものまで曖昧にしてしまうから。
だから、分かる分だけを分かろうねって言うの。
分からないことは考えたいって分からないんだから、分かるタイミングがくるまで分かろうとしない。
これ重要ですよ。
だからテキストも作っていません。
分かることだけ、必要だと思ったことだけを書き留めてもらいます。
人それぞれ、これまで通ってきた道や生まれ持った資質によってどこまで分かるかは違うし、人によっては全く書いていない人もいる。見てますよ。笑
あとはね、テキスト作ると、私が話しているのに目が文章を読んでしまう人がいるでしょう。それ防止。
しっかり聞いてね。
初日にいただいていた感想を載せますね。
フローラさん、皆さん
昨日はありがとうございました!
フローラさん、想像してたよりも背が高くてびっくりしました。
そして、オーラが!!
私視える人だったっけ?と我が身を疑うほどでした。
フローラさんの周りだけ時空が違う感じ…でした。
そして、持って産まれた物だけでは無くて、現実的な努力をたくさんされているんだなと思いました。
講座も懇親会もすごく楽しくてあっという間の時間でした。
普段人見知りで人と会話をするのが苦手だと感じることが多いですが、皆さんすごく興味を惹かれる方ばかりで、人見知りより好奇心が勝ってしまいました。
子供さんがいる方が「自分の子供は自分よりも多く生まれ変わってる気がする」って言われてたのが印象的でした。
しかも、その発言が1人だけでは無いという…
全てのものは大元から来て大元に帰っていく。
そういうことを当たり前に語れる時代が来てるんだなーと思いました。
次回の講座楽しみにしています!
フローラさん、皆様、こんにちは。
昨日は、ありがとうございました。
フローラさんが目の前でお話しされているのに、夢かな?と何度か思いました。
初めてお会いするのに、初めてじゃないような…皆様の温かな優しさにつつまれ、リラックスして受けることができました。
講座もお料理も満腹すぎて、ずっとぼけ~っとしています。まだ頭が働きません。
で、今日、気を抜くと謎の涙がブォーッとあふれてとまりません。悲しいのか、何なのかわからないので、いつかわかるかな?と思いながら、散歩してきました!
次回の講座も楽しみにしてます。
こんにちは。
昨日はありがとうございました!
講座後半から完全思考停止でしたが(笑)
わかるとこだけわかればいい。
心に響いたことを私の中で体験していきたいと思います。
フローラさんにお会いできたこと、素敵な場所、洗練されたお食事、初めてお話するのに、うちとけて会話できる参加者の方々、
全てが初めての体験でやっと今日になってやっとじわじわと喜びをかみしめてきたところです。
次回もとっても楽しみにしています♡
うん、分かることだけでいい。
聞いて分かるということは、今が分かるタイミングだということ。
自分の体験と合致するところがどんどん出てくるからね、それを感じていこう。
そして、この記事を読んでのメッセージ。
フローラさんの今回のブログ、面白かったです。
人生、なるようにしかならず、そしてなるようになっていくのだなあと妙に腑に落ちる今日この頃です。
というのも、私は少し前までは今までの人生、本当に上手くいかず失敗ばかりだと思っていました。
ですが、上手くいかない、失敗ばかりと思っていただけで、それは私が幸せに向かうために全て必要で、良い方向に向かっていたのだなあと今は怖いくらいにそうかあ‥‥と思うのです。
例えば、私は高校生の頃から付き合った人には90%、ことごとくフラれてきました。
その度に、あー、まただ。私ってダメなんだなあと思うのです。
でもそれって、その人じゃなかったってだけなんだな、って。
本当に理由ってそれしかないんだなあと。
私にはその人じゃなかったからそうなった。
そしてそういう、自分にとっては必要な出会いや別れを繰り返した末、自分に必要な夫に出会えたなあと。
夫は福岡の人間なので、私は付き合った時点で静岡から嫁ぐことが決まっていました。
でも、遠くに嫁ぐなんて一番いやな条件でした
でも結婚する流れになっていったというか、波に乗らざるを得ないというか、自分の気持ちが追いつかないままそうなっていき私は福岡に辿り着きました。
福岡の今住む地と人は私にとても合います。
暮らしやすいし、温かいし、生きやすい。
静岡の実家は家族間での言い合い?が多く、あまり雰囲気がよくなく、私は実家にいた頃みんなの間を取り持とうと奮闘していました。
でも私の人生そんなことに奮闘するためのものじゃなかったなあと。
実家から遠くはなれた福岡に住みはじめて、思いました。
私は実家を離れて心地よい場所で心地よい人と暮らすべきだったから現在がそうなっていったんだなあと。
きっと、車で1時間で帰られる距離では、ダメでした。笑
遠く離れた福岡まで運んでくれてありがとう。
そんな思いです。
幸せです。
後ろの人にもたくさん感謝を伝えるようにしていきます。
後ろに決めさせされた、私もブログよんで、思い出した!
転職するときに、たまたま行った靴屋で、10うん年ぶりに旧友に会って、その子がたまたま転職したい仕事をしていて、後日誘われた、とか。
今の夫と付き合うきっかけも、私が財布を落とした時に彼が片道2時間程の道を往復して探してくれたのがきっかけだったり。
でも、私は財布に足が生えて勝手に落ちたんじゃないかと思ってたwww
本当に、いろいろ決めさせられたきっかけって、自分の力じゃない奇跡が詰まってた。
過去を悔やむとか、未来を憂うことって、ほんと必要ないんだな~。
導かれてるし、守られてる。
この感覚で生きられたら、最強だ。
そう。
過去を悔やむ必要なんて全くない。
全て最善だった。
それは強がりでも、無理なポジティブでもない。
今あなたたちが感じている感覚は正しい。
私たちはいつでも後ろに守られている。
生まれた時からずっと。今も。この先も。
一瞬足りとも孤独になることなんてない。
常に最善の方へ導かれている。
「この感覚で生きられたら最強だ」
本当にそう。
あぁ嬉しい。
みんなが生きてきたこれまでの時間を全て肯定できるようになる。
自分に優しくなる。
未来を憂うことがなくなる。
そうやって1つ1つ腹に落ちていった先に、どんな美しい世界が待っているか。
たどり着きたかった世界がちゃんとある。
美しい世界は幻想ではなかったと、それをみんなが知る日を私は楽しみにしています。
懇親会も楽しかったね。
ファイヤーーーイエーーーーーイ♪
真剣なところもちらっと。
次回もみんなに会えること、楽しみにしていますよ♡
さて、そして!
告知通り、明日より「お金のセンスアップ講座ファイナル」の募集を開始します。
募集開始は12時です。palais floraison boutiqueよりお申し込みください。
講座の詳細はこちらからどうぞ
それではみなさま、おやすみなさい♡
ごきげんよう♡
愛を込めて。
須王フローラ