絶対に上手くいくビジネスのやり方がこの世にはある
私、今の肩書きは霊能師、スピリチュアリストです。
なんで霊能者ではないのかというと、霊能を教える先生なので。師。
私は仕組みを教えます。
見えない世界が視えている人はたくさんいますが、ここまで言語化できる人はいないので、これは私がやることなんだろうきっと。それを知って、みんなが生きやすくなればいい。
活躍するのが目的ではないんですよ。でも目的のためには活躍しなきゃいけないから超頑張ってるわけです。笑。どうぞ私を助けてーよろしくー。
さて、見えない世界を視る講座、お金のセンスアップ講座、両方受けてくれた方からのメッセージです。
私はずっとスピリチュアルのフワフワしてる所が本当に苦手だったんです。
でも、霊視や視えない世界はあるとは思っていて、自分では分からないからこそ地に足の付いた、きちんとした人に教わりたいとずっと思っていました。
フワフワした中途半端な知識でごまかされたくなくて。
フローラさんのお話は一本筋が通っていて、フワフワどころか現実から目を背けない所がむしろカッコいい、受講生である事を自慢したいとさえ思いました。
講座に出ているうちに、視えている方程きちんと地に足が付いていて、現実的に努力されていて、1番フワフワしていたのが自分だと気付きました。
どんな講座より現実的で理にかなっていました。
初めて学ぶ分野の勉強を、きちんと丁寧に正しく言語化してくれるフローラさんに学べて本当に良かったです。
フワフワした夢見心地な物にしなくて良かったです。
後は今が怖くても進んで行くしかないんだと思いました。
見えない世界を視る講座+お金のセンスアップ講座の組合せが最高に良かったです。
その時の自分の器によって、吸収出来るものが違うと思うので、何度でも聴きたい講座だと思いました。
ずっと大学生の頃から、作家の中谷彰宏さんの本を読んでいたので、フローラさんのビジネスの話と一体になって、スルスル入って来ました。
お二人ともお話される核心部分が一緒で、納得出来てすごく嬉しかったです。
特にフローラさんの仰った、自分の中の100%。人と比べない100%を更新していく事の話に救われました。
人と比べて、作り上げた完璧と比較して落ち込んでをずっと繰り返し、立ち止まっていました。
出来ない自分を目の当たりにするのは苦しいけど、自分の中の100%を意識しながら、逃げずにコツコツ頑張ります。
行動しながら、腑に落として行こうと思います。
フローラさんの100%にいつも心が揺さぶられます。ありがとうございました。
まさか中谷彰宏さんの名前が出るなんて。感激。
私、中谷さん大好きでね、何年か前に講座を受けたこともあるの。
なんだっけな、東京ビジネススクールとかそんな感じの名前のちゃんとしたところ(ちゃんと
私、ビジネスの勉強はしたことないって言ってきているけど、勉強だと思ってないだけでしてきてるのかもしれないな。
中谷さんの他には、本田晃一さん、こーちゃん。
こーちゃんのオンライン講座も受けてるのよ。
私がビジネスについて学んだのはこの二人からだけ。
こーちゃんのオンライン講座はこれね。
これのビジネス編、お金編をオンラインで受けて、親家族編をリアルで受けました。
中谷さんの講座はテキストに沿って勉強していく講座ではなくて、毎回ケーススタディ。
例えば、海外旅行中に現地で紛争が起きて難民になってしまった。そこで生き延びていくためにはどんな方法があるかとか。
受講生の回答は、女性がトイレにいく時にボディーガードになってお金をもらうとか色々だったなー。
受けてる面々も大手ホテルのビジネスマンや全国展開しているお菓子屋さんの経営者。それだけで当時は面白くて、へーへーと思って聞いていたものです。
あ、私の回答聞きたい?
「そこで一番権力持ってる男の女になる」wwwwwwwwwwwwwwww
やー、まじで現場は凍りました。。。
誰も笑ってくれなかったどころか、その講座は全国にライブ配信ですよ。。。
え?笑わないんだ。ってゆーか、非力で言葉も通じない女子が紛争地帯で生き延びるってそれしかなくない?真剣に考えたんだけどどういうこと?と思った直後、「あ、これビジネス講座だった」と気付いた私でした。やー今思い出してもめっちゃ恥ずかしいwあほだと思われただろうwww
で、中谷さんとこーちゃんの共通点、それは「マメ」「全部をお金に変える」です。
だから私と言ってることが一緒って言ってくれたのかなー。
あとは、他にも有名な実業家の方と同じことを言っているとよく言われます。
そうか、やっぱりみんな同じなんだなー。
だよね、だってこれしかやり方ないよね。
ないのよ。ビジネスってこれよ。
講演会を一緒にする柳川りゅーちゃんのこの前のメルマガにこんなことが書いてありまして。
いよいよ、コラボ講演会が間近になりました!
1月19日(日)です。
ご参加される方は目からウロコなお話を、どうぞお楽しみに!!
コラボで話す相方のフローラさんは、特別なビジネススキルをほとんど使わずに、半年で数千万円の売上げを叩きだしたパワフルな女性です。
しかもスピリチュアル分野で。
しかも始めたのはつい最近の2019年。
乱暴に言うと「私は見えないはずのものが視えます」というスキルだけで、この売上げです。(なので経費ほぼゼロ)>1
僕も占星術をやっているとはいえ、ビジネスマインドがかなり強いので彼女の実績を簡単に信じることが出来ずに、正直大げさに言ってるのかな?と思っていました。
で、確認したら間違いなく本当だったし、ビジネススキルほどんど知らないし(笑
言っては何ですが、スピリチュアルな世界でよく言われる、ウソがホントかわからない「イマドキ」な稼ぎ方で本当に成功している希有な存在です。>2
イマドキというのはどういう感じかというと、
--------------
◎ ビジネスを始めるのに集客は必要ない。なぜならば…
◎ 目標に数字目標をいれると実現しない。なぜならば…
◎ まだ何やれば良いか悩んでるの?自分で知ってるじゃん。それは…
ーーーーーーーーーー
こんな感じ(笑)
は?集客せずにどうやって稼ぐの?って感じでしょ。
こういうのは理想論であって、実際に稼げてる人を見たことがなかったのですが、目の前にいました(笑)>3
なので、講演会にお連れしますから、この辺りのイマドキの成功の方法を根掘り葉掘りお聞きしましょう!
ちなみに再現性はかなり高いので、どなたでも実践可能です(笑)>4
2020年をより良いスタートダッシュ決めるためにも、これは必聴ですよ!
「スピリチュアル」と「占星術」のスペシャルコラボ講演 2020
これを読んだ時吹き出したよね!
この人、本当に私のこと理解してるのかしら!大丈夫かしら!ってw
>1
見えないはずのものが視える。確かにそう。それはみんなが目が見える、耳が聞こえると同じように、ただ視える。でもそこにも努力はあるし(だから成長もある)、分け与えられるスキルではない分必死にやってるんですけどー!ちょっとー!
人生そのものが商品だから、私にかかるお金の全てが経費なんですけどー!(税法的には通りませんw
>2
これね。みんなが惑わされてるやつね。
使えば増えるとか、まず出すとか。
やりたいことだけやればいい、とか。
これねー、全部断片なのよ。聞こえのいいところだけ拾うからこうなる。
使ったら減るに決まってる。
実際に自分でやらないで、うまくいくらしい話のうまくいくらしいところだけ使おうとするから訳わからなくなる。
こういう断片の話でも実際に行動した人は、なるほどね!わかった!ってなるよ。痛い目も見るだろうけど、それでもやれば意味は分かる。でも大体の人やらないじゃん?
やらないくせに、どうやらこういうことらしいという「噂」だけが広がって、スピリチュアルなんてふわふわしてる、嘘か本当かわからないってなるのよねー。
見えてないだけで、在るんです。目の前に。
それをふわふわさせて分からなくしているのは人間。分かりたくないから。分かったら困るから。分かったらやらなきゃいけなくなるから。言い訳できなくなるから。意味わかんないーって言って困ってる方が楽なのよ。だから分かりたくない。
でも分かった人から抜けていく。
さぁあなたはどうする?
>3
理想論で稼げるならそれが一番!
てゆか、それが理想ならみんなそれをやればいいのよ。
なんでやらないの?何が怖い?やったらどうなりそう?
私の周りにはこんな稼ぎ方をしている人たくさんいるよ。
そして私からお金、ビジネスの話を聞いてどんどん活動を広げていっている人、自分が今何をするフェーズなのか気付いて行動し始めた人がもう何人もいる。
正直、あーーーーーーーこれは講演会で話すからだめだ、書けない(ツリじゃなくて本気で書けなくてもどかしい
あのね、何かしたいって、自分をもっと活かして生きていきたいって思っている人は「今」なのよ。
来年振り返った時に、去年からやっておけば良かった!ってなって欲しくない。
ので、講演会に来てね♡(これは宣伝♡
>4
誰にでも実践可能だよ。
でもま、今年は自分の中にすでにある理論は全てここに書いていこうと決めているので、講演会に来なくてもいずれブログを読み続けてくれていたら分かるようにしていこうと思っています。
もちろん講座、アカデミーに来てくれたら一番いいんだけど、私とにかくこのブログは「これさえ読めば見えない世界の仕組みが分かっちゃう!」ってブログにしたいのでね。
というわけで、こういう話が好きそうなお友達にはぜひシェアしてね。よろしく!
フローラでした!
講演会へのエントリーはこちらから
1/23締め切りです
1/31締め切りです
まだこの動画観てない?観て!無料でここまで聞けちゃうってねwやりすぎたねって後からw